
shoucutのインストールする方法ってどうやるのかな?
設定方法も分からないや。
そうだ!ふくろう先生に聞いてみよう。

ふくろう先生。こんにちは。
shoucutをインストールする方法ってどうやればいいですか?
設定方法も分からないので教えて下さい。

ナマケモノ君。こんにちは!
今回は、shoucutのバージョン23.07をインストール方法と環境設定だね。
わかったよ。
次の手順に従っていけば、出来るよ。
今回の最終目標
- shoucutのインストールを完了させます。
用意するもの
- Win10がインストールされているPCを1台。
※shotcutは、Windowsの他にmacOSやLinuxにも対応しているよ。
概要
- shoucutをインストールします。
作業手順


step.2
ダウンロード開始するよ。
何もしなくても自動で開始されるかも。


step.3
ファイル名を聞いてくるので、適宜対応してね。
普通はそのままで良いはずです。
『保存』ボタンを押下。


step.4
「I Agree」ボタンを押下して進んで下さい。
同意しないと先に進まないよ。


step.5
インストール先を聞いてくるので、適宜対応お願い。
普通はそのままで良いはず。
『Next』ボタンを押下してね。


step.6
『古いバージョンがインストールされていたら削除する?』
『メニューに追加する?』
『デスクトップに追加する?』
『レジストリからshotcut設定を削除する?』
適宜必要と思うものにレ点を入れて『Install』ボタンを押下。


step.7
インストールが開始されると下記画面が表示されるよ。


step.8
『complete!』
完了したら『close』ボタンを押下してね。


step.9
今回は『デスクトップにアイコンを追加』するようにしたので
デスクトップにshotcutのアイコンが作成されたよ。


step.10
アイコンをクリックすると下記画面が表示されるよ。
これで思う存分、動画編集できるよ!

Complete!!

お疲れ様でした。
これで晴れてshoucutのインストールは完了です。
ナマケモノ君。出来たかな?

はい!。出来ました。
ふくろう先生、ありがとうございました。
コメント